こんにちは、いつもオシャレな北野です。
突然ですが、弊社では毎年新卒採用を行っています。そこでマイナビを利用させていただいているのですが、今年は「先輩情報」も掲載させていただきました。社員のちょっとしたQ&Aや顔出しOKなら写真など、卒業校から学生の皆様が検索できるようです。弊社社員は目立ちたがり屋が多く、写真掲載ももちろん行うことにしたのですがとある問題が発生してしまいました。

写真がうまく撮れない…
なんせ写真がうまく撮れません。他の企業様を参考にしてみても、私のカメラ能力が低すぎて絶妙にダサくなってしまいます。このままでは学生の方々に「こいつら服装とか構図とかダサ…絶対応募せんわ」と思われてしまいます。どうすればいいのか……そしてひとつの答えにたどり着きました。

うまく撮れないなら、うまく撮らなければいいんや!!!!!
ダサ私服選手権 開催!!
第1回ダサ私服選手権を開催します!これはマイナビ2023の先輩情報でどれだけダサい先輩を演じれるかを競いあい、楽しんでしまおうという企画です。企画を全体チャットに投げると、3人の勇者たちが参加してくれることになりました。
ちなみにルールとして、1番ダサくなかった人は「オシャレな人」ということなので、こちらのオシャレアイテムを装備してブログのオチを担ってもらうこととします。

それではさっそくダサ私服選手権のエントリー者を見ていきましょう!
エントリーナンバー1 T.Yさん

いい!いい感じのダサさ!これはいきなり素晴らしいダサ私服ですね。さらに素晴らしいのはこちらのダサ私服、今回のために用意したわけではなくて普段使いの私服のひとつらしいです。背中側には大きく「餌」と書かれています。つまりこの人を街で見かける人は「捕食者」として気分が良くなるわけです。ちなみにインナーが長袖で飛び出しているのもポイントのひとつです。
エントリーナンバー2 Y.Yさん

かなりエンジニア寄りの少しひねったダサさで参戦!これは「ls」というコマンドを打とうとして「ks」と打ってしまって「あれ?ksなんてコマンドないよ?lsじゃないの?」と言われてしまっているTシャツです。人を選ぶダサさで勝負してきました。なんとこの日のために、このTシャツをわざわざ作成してきたとのこと。しかし、このダサ私服は1週回っておしゃれなのでは?との意見もありました。
エントリーナンバー3 R.Kさん

なんとお手製の超襟高シャツで参戦!親指を立てるスタイルも相まってかなりいいダサ私服です。もちろんこんな襟高のシャツは売っていません。しかし彼にはこんなものを作成する技術はないので、母親に泣きついて作ってもらいました。そのエピソードも含めてのダサ私服がかなり際立っていますね。今気づいたのですが、ジャケットのポケットまでダサくなっています。
ちなみに彼だけ写真が縦だったので背景は合成されています。
さて、これですべてのダサ私服が出揃いました。第一回とは思えない、予想外のハイレベルな戦いとなりました。いつもの服できた奴、エンジニアの色を出した奴、母親に泣きついてぶっとんだシャツを用意した奴、果たして栄光の優勝は誰の手に渡るのでしょうか。
少しブログが長くなってしまいそうなので、結果発表は次の「第1回 ダサ私服選手権 後編」へ続きます!
是非、後編も見て優勝者とオシャレ判定された人のオシャレアイテム写真も確認してください。
ここまで読んでいただきありがとうございました!
コメント